北の国から [旅行]
みなさま、お久しぶりです~~。すっかり放置していました。(^^;
さてさて、2011年初旅行に行ってまいりましたよー。今年はオーロラがいい年(10年に一度のサイクルでやってくるらしい)と言うことで、北の国へ行ってきました~。だーりんの綿密なリサーチのもと、新月の2月初旬に合わせて旅立ちました。ただ、オーロラは、気まぐれ?なので、1週間いても観れるかは・・・運次第??そんな感じで、全く期待せずに行きました。だって、期待していて観えないとショック大きいもんねー。
今回は、だーりんの写真仲間(会社の同僚2名)とグループ旅行だったよ。いつもと違った感じで、ワイワイ楽しかったわ~♪
さてさて、行った所はと言いますと・・・ラップランドのトロムソ(ノルウェー)という街。北緯70度に位置する北極圏最大の街です。とは言え、徒歩で回れてしまうほどの小さい町なんだけどね。。。ここは、世界最北の大学があります。
北緯70度と聞くと、すご~く寒いイメージがありますが、海流の影響らしく、最低でもマイナス10度程度?日中はマイナス3度とか?そんな感じだったよ。ホッカイロにヒートテックの重ね着・・・と、完全防備で行ったので、あまり寒さは感じなかったよー。しいて言えば出ている顔が寒かったかなー。
ケーブルカーに乗り、山の頂上から見たトロムソの街。

日中もマイナスなので、道路は常に凍結してます。歩くのもやっとって感じ・・・

なんちゃってムーミン。ココは、ムーミンの生まれた場所フィンランドではないのでね・・・(笑)

こんな北極圏の町に『MUJI』発見~♪マクドナルドもないのにだよ!すごくない???

犬ゾリ中・・・ワンコたち、めちゃめちゃ嬉しそうなのー。ブレーキかけると、後ろ振り返って、『早く出発して~!!!』って感じでワンワン吠えます。力強すぎ~~!!!すご~く楽しかったよ♪


旅行最終日は、ラッキーにもトナカイレースが催されるとのこと。出発まで時間があったので、見に行ってきましたよー。この日はいちばん寒い日でした。多分日中でもマイナス10度くらい?デジカメのバッテリーが即効なくなりました。コートの中に入れて暖めて、騙し騙し使っていたけど、写真1枚撮ったらさよなら~って感じで。最後は諦めました。
準備中のトナカイたち~。初めて見た・・・野生のトナカイも見かけたよ。

レース。早すぎてタイミングが合わない・・・(^^;

そして・・・私たちは果たして幸運の持ち主だったのか???
なんてったって『晴れ女』のりっちゃまんですよ!!!ここでも威力発揮~☆☆☆最高のオーロラ観られました!
ここからの写真は、だーりん作。私のちっこいデジカメでは、ま~ったく写りませんでした。真っ暗。←一応トライはしてみた・・・
皆さまにも幸運をおすそ分け~♪




オーロラを観たとき・・・みんな言葉を失ってました。ほんとにすごいの。空一面、緑色になって、ぐにゅぐにゅ動くの!!!感動・・・これ以上の言葉が出てこない。自然の力ってすごいよね。
寒さも吹き飛ぶ感動です。これで思い残すことはない??いやいや、まだまだ。(笑)
さてさて、2011年初旅行に行ってまいりましたよー。今年はオーロラがいい年(10年に一度のサイクルでやってくるらしい)と言うことで、北の国へ行ってきました~。だーりんの綿密なリサーチのもと、新月の2月初旬に合わせて旅立ちました。ただ、オーロラは、気まぐれ?なので、1週間いても観れるかは・・・運次第??そんな感じで、全く期待せずに行きました。だって、期待していて観えないとショック大きいもんねー。
今回は、だーりんの写真仲間(会社の同僚2名)とグループ旅行だったよ。いつもと違った感じで、ワイワイ楽しかったわ~♪
さてさて、行った所はと言いますと・・・ラップランドのトロムソ(ノルウェー)という街。北緯70度に位置する北極圏最大の街です。とは言え、徒歩で回れてしまうほどの小さい町なんだけどね。。。ここは、世界最北の大学があります。
北緯70度と聞くと、すご~く寒いイメージがありますが、海流の影響らしく、最低でもマイナス10度程度?日中はマイナス3度とか?そんな感じだったよ。ホッカイロにヒートテックの重ね着・・・と、完全防備で行ったので、あまり寒さは感じなかったよー。しいて言えば出ている顔が寒かったかなー。
ケーブルカーに乗り、山の頂上から見たトロムソの街。

日中もマイナスなので、道路は常に凍結してます。歩くのもやっとって感じ・・・

なんちゃってムーミン。ココは、ムーミンの生まれた場所フィンランドではないのでね・・・(笑)

こんな北極圏の町に『MUJI』発見~♪マクドナルドもないのにだよ!すごくない???

犬ゾリ中・・・ワンコたち、めちゃめちゃ嬉しそうなのー。ブレーキかけると、後ろ振り返って、『早く出発して~!!!』って感じでワンワン吠えます。力強すぎ~~!!!すご~く楽しかったよ♪


旅行最終日は、ラッキーにもトナカイレースが催されるとのこと。出発まで時間があったので、見に行ってきましたよー。この日はいちばん寒い日でした。多分日中でもマイナス10度くらい?デジカメのバッテリーが即効なくなりました。コートの中に入れて暖めて、騙し騙し使っていたけど、写真1枚撮ったらさよなら~って感じで。最後は諦めました。
準備中のトナカイたち~。初めて見た・・・野生のトナカイも見かけたよ。

レース。早すぎてタイミングが合わない・・・(^^;

そして・・・私たちは果たして幸運の持ち主だったのか???
なんてったって『晴れ女』のりっちゃまんですよ!!!ここでも威力発揮~☆☆☆最高のオーロラ観られました!
ここからの写真は、だーりん作。私のちっこいデジカメでは、ま~ったく写りませんでした。真っ暗。←一応トライはしてみた・・・
皆さまにも幸運をおすそ分け~♪




オーロラを観たとき・・・みんな言葉を失ってました。ほんとにすごいの。空一面、緑色になって、ぐにゅぐにゅ動くの!!!感動・・・これ以上の言葉が出てこない。自然の力ってすごいよね。
寒さも吹き飛ぶ感動です。これで思い残すことはない??いやいや、まだまだ。(笑)
2011-03-11 06:39
nice!(3)
コメント(5)
トラックバック(0)
あぁ、うらやましぃ〜!(叫
生オーロラ、見てみたいの。
なーんて幻想的で美しい色なの♡
トロムソの街も雪の風景も、みーんなスキ。
冷たい、冷たすぎる色はやっぱりいいなぁ。
あぁ、北に行きたい。
久しぶりに冷たい風景に逢いたいなぁ・・・。
by きむたこ (2011-03-11 12:57)
お久しぶりです☆
嘘みたいな写真ですね。
本当にこんな世界があるのですね!!!
WELLダン(^^ゞ なんちゃって。
幸運のおすそわけありがとうございました。
by Yuca (2011-03-12 00:00)
オーロラ良いなーーー
こっちは大地震です(^^;)
by HAL (2011-03-14 03:21)
先日はどうも〜。
オーロラ、幻想的ですね。私もいつか観に行きたいな。
ブログのリンクいただいていきます。
by 弥生 (2011-07-16 20:49)
オーロラ、凄いね。
一度は観てみたいなぁ。
by さぼてん (2011-08-08 12:36)